もくじ
勝龍寺城(京都府長岡京市)とは?
京都府長岡京市にある勝龍寺城。細川忠興と玉(細川ガラシャ・明智光秀の娘)が新婚生活を過ごしたお城。明智光秀VS豊臣秀吉の山崎合戦では、光秀が陣を構えています。日本の歴史公園100選にも選ばれています。
勝龍寺城では通常版と限定版(毎月第2日曜)の2種類の御城印があります。
勝龍寺城(京都府長岡京市)のスタンプ情報。設置場所や時間は?
記念スタンプ情報 | |
スタンプ | |
スタンプ設置場所 | 【4月~10月】9:00~18:00 【11月~3月】9:00~17:00 |
公式サイト | ■勝龍寺城 公式サイト |
勝龍寺城の御朱印・御城印・城郭符
勝龍寺城の御城印(通常版)。
細川家の家紋「九曜紋」が使われています。
毎月第2日曜のみ限定版の御城印も頂けます。
(城主 細川藤孝の書状版)
お城EXPOでゲットした「城びと ポケット御城印帳」に保管。御城印を御朱印帳に貼るのは抵抗があったので、ポケット式の御城印帳は「待ってました~」という感じ^^
勝龍寺城の御城印・城郭符情報 | |
御城印(御朱印)の有無 | 通常版・限定版の2種類 |
販売場所 |
・長岡京市観光情報センター(JR長岡京駅西口バンビオ2F) ・長岡京市観光案内所(阪急長岡天神駅西口) ・長岡京@Navi(阪急西山天王山駅東口) |
料金 | 1枚300円 |
御城印は3ヶ所の観光案内所で販売されています。今回は長岡京市観光情報センター(JR長岡京駅西口バンビオ2F)で購入。JR長岡京駅西口(勝竜寺公園の反対側)を出てすぐです。
勝龍寺城ってどんなお城?
勝龍寺城 基本データ | |
別名 | 小竜寺城 |
築城者(年) | 不明 |
主な城主 | 細川氏 |
有名な戦いの舞台 | 山崎合戦 |
お城の構造・種類 | 平城 |
見どころ・現存する遺構 | 土塁・空堀・石垣 |
乳金物(饅頭金物) | あり |
天守 | – |
サクッと勝龍寺城年表 | |
1568年 | 織田信長軍が岩成友通(三好三人衆)が守る勝龍寺城を攻略 |
1573年 | 細川藤孝が城主に。城を改修 |
1578年 | 細川忠興(藤孝の息子)と細川ガラシャ(明智光秀の娘)が結婚式を挙げる |
1582年 | 明智光秀が山崎の戦い(VS羽柴秀吉)で拠点にする |
「勝龍寺城(京都府長岡京市)」の見どころ 現地レポ
勝龍寺城は、細川忠興と明智光秀の娘、玉(細川ガラシャ)が新婚生活を過ごした場所です。
勝竜寺公園は、JR長岡京駅から徒歩7分ほど。道もまっすぐなのでわかりやすいです。
“たけのこ”の産地としても知られるエリアだけにタケノコのモニュメントがいっぱい。
現存する空堀・土塁
駅から勝竜寺公園に向かう途中に、勝龍寺城の土塁・空堀を要チェック。かつては、城下町を囲うように築かれていたようで、その一部(50mほど)が現存。細川幽斎が織田信長の許可を得てお城を改修した時のものとされています。
空堀にかかる土橋。その幅はたったの1m!これじゃ、一気に攻め込めませんねぇ。
隣接する神足神社。今から1200年以上前に創立された歴史ある神社(延喜式内社)
御朱印も頂けるようですが、この日は神職さんが不在だったのでまた次回に。
勝竜寺公園へ
土塁跡から歩いてすぐ。勝龍寺城(勝竜寺公園)の北東角櫓(復元)が現れました。
勝龍寺城=勝竜寺公園になっていて、公園内はベンチも設置される憩いの場になっています。
お弁当を食べるお昼休み中のビジネスマンもちらほら。城跡で休憩できるなんて羨ましい!
一部現存する石垣と天守跡
北門近くに現存する野面積みの石垣の一部(下半分)。この土塁の上には天守があったとされています。
織田信長の命令で細川家が入城した勝龍寺城。発掘調査の結果、当時としては最先端の城づくりがされていたことがわかったとか。発掘調査でみつかった石像。
土塁上から眺める北門。
山崎合戦で秀吉軍に押されていた明智光秀。いったん勝龍寺城へ逃げ込み、城を包囲されるも夜中に城を脱出。その時光秀は、この北門から逃げ出したとされています。
その時、どんな心境だったんでしょうねぇ。残念ながら居城の坂本城(滋賀県)へ向かう途中で(山科・上醍醐付近)、落ち武者狩りにあってしまいます。
細川忠興とガラシャ(玉)の新婚生活の場所
公園内にある細川忠興と玉(細川ガラシャ)の銅像。戦国時代屈指の美男美女カップルだったとか。
1578年に結婚してから2人の子供が産まれるラブラブ時代をこの勝龍寺城で過ごしています。
本丸跡には、細川ガラシャ(玉)も飲んでいただろうということで名付けられた「ガラシャおもかげの水」。
地下水100%のお水で、一人20リットルまでなら持ち帰れるとか。
1992年に勝竜寺城公園の完成を記念して始まった「長岡京ガラシャ祭」
「麒麟がくる」に向けてリニューアルオープン
大河ドラマ「麒麟がくる」をキッカケに、全面リニューアルされた勝竜寺公園の管理棟。
2階は歴史ミュージアムになっていて、明智家&細川家関連の映像、パネル、出土品などが展示されています。
勝龍寺城の名前の由来になっているお寺
勝竜寺公園から歩いてすぐの場所に「勝龍寺」があります。「勝龍寺城」という名前の由来になったお寺です。
勝竜寺公園前から勝龍寺へ向かう道は「ガラシャ通り」
勝龍寺城(京都府長岡京市)のアクセス
勝龍寺城(京都府長岡京市)のアクセス | |
住所 | 〒617-0836 京都府長岡京市勝竜寺13?1 |
アクセス | ・JR長岡京から徒歩10分 ・勝龍寺城周辺のホテルを探す(楽天トラベル /Y!トラベル/じゃらん) ・勝龍寺城行きのバスツアーを探す(クラブツーリズム) |
勝龍寺城の周辺情報
・勝竜寺城公園
・勝龍寺城土塁/空堀跡
・恵解山古墳(光秀本殿跡)
・長岡天満宮(古今伝授の間ゆかりの地)
・寂照院(信長と足利義昭が陣取り)
【スタンプラリー開催期間】 2019年12月20日(金)~2021年1月11日(月・祝)
明智光秀、ガラシャ、細川幽斎、忠興ゆかりの地を巡る大河ドラマ「麒麟がくる」スマホdeスタンプラリー(2021年1月11日まで)。
スマホでスタンプを集めると、抽選で各地の特産品がもらえます。
山崎城(勝龍寺城から車で約12分)
長岡天満宮(勝龍寺城から徒歩20分)
まとめ
勝龍寺城の関連記事
勝龍寺城関連の書籍
・山城で電車じゃとても行けそうにない・・
・車の運転が苦手・・
・お城好きの仲間と出会いたい・・
そんな時はバスツアーを利用するのもアリかも^^
(リンク先「歴史・文化」の「日本の名城ツアー」から探して見てください)
↓
≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!
※「全国旅行支援特集」ページもあるので行きたい所を探してみて下さい。
「現存している建物や石垣は?」
「日本100名城(続日本100名城)のスタンプはどこで押せる?」
などなど、写真付きの現地レポでお伝えします^^