箕輪城のスタンプ(群馬県)

「箕輪城(群馬県)は、どんなお城?」
「現存している建物や石垣は?」
「日本100名城(続日本100名城)のスタンプはどこで押せる?」
などなど、写真付きの現地レポでお伝えします^^

もくじ

箕輪城(群馬県)とは?

群馬県高崎市にある箕輪城(みのわじょう)
武田信玄も一目置いた「上州の大鷹」こと長野業政の居城。

日本100名城の16番です。

箕輪城(群馬県)のスタンプ情報。設置場所や時間は?

100名城スタンプ情報
スタンプ
番号 日本100名城「16番」
スタンプ設置場所 高崎市役所箕郷支所受付窓口(箕郷公民館)/高崎市箕郷公民館
スタンプ設置場所・時間は変更の可能性があります。最新情報はお城や公式観光サイトなどでご確認ください。
スタンプ可能時間(営業時間) 高崎市役所箕郷支所受付窓口(箕郷公民館)(8:30~17:15)/高崎市箕郷公民館(9:00~17:00)
公式サイト 日本百名城・箕輪城WEB散歩(高崎市)

箕輪城のスタンプは、高崎市役所箕郷支所・高崎市箕郷公民館にていただけます。
(高崎市役所箕郷支所と高崎市箕郷公民館は隣接)
管理人が以前頂いた際は二の丸駐車場に設置されていましたが、変更になったようです。


箕輪城から高崎市役所箕郷支所受付窓口までは車で約6分・徒歩約25分


箕輪城から高崎市箕郷公民館までは車で約5分・徒歩約25分

箕輪城の御朱印・御城印・城郭符

箕輪城城の御城印・城郭符情報
頒布場所
料金 -円

箕輪城ってどんなお城?

箕輪城 基本データ
築城年 1510年頃/1566年/1587年/1590年
築城者 長野業尚/武田信玄/北条氏邦/井伊直政
主な城主 長野氏・武田氏・織田氏・後北条氏・井伊氏
有名な戦いの舞台 長野業政VS武田信玄
お城の構造・種類 平山城
見どころ・現存する遺構 石垣・堀など
乳金物(饅頭金物)
サクッと箕輪城年表
1500年頃 箕輪城築城
1566年 武田信玄が箕輪城を落とす
1582年 織田信長の重臣・滝川一益が入城。その後、北条氏邦が城主に
1590年 秀吉の小田原征伐。井伊直政が城主に
1598年 井伊直政は高崎城に移る。箕輪城は廃城

「箕輪城(群馬県)」の見どころ 現地レポ

見どころ・現存する遺構・文化財
石垣・堀など

写真・記事準備中^^

現存する文化財

箕輪城(群馬県)のアクセス

 

箕輪城(群馬県)のアクセス
住所 〒370-3105 群馬県高崎市箕郷町西明屋
アクセス ・高崎駅からバス「箕郷本町(約30分)」下車。徒歩約20分
・前橋駅からバス「箕郷営業所(約30分)」下車、徒歩約20分
・渋川駅からバス「東明屋」or「城山入口」下車、徒歩約5分
駐車場 あり

箕輪城の周辺情報

榛名神社の御朱印(箕輪城から車で約30分)

上州三山のひとつ榛名神社。
長野氏も信仰したと伝わる群馬を代表する神社です。

榛名神社の写真満載の現地レポはこちら↓

矢背負稲荷神社・鷹留城跡の御朱印(箕輪城から車で約20分)

長野氏が築城した箕輪城の支城、鷹留城跡。
長野氏が箕輪城に居城を移してからも「別城一郭」をなすほどの重要な支城
武田信玄は鷹留城と箕輪城を分断・孤立させ落城させた。

矢背負稲荷神社・鷹留城跡の写真満載の現地レポはこちら↓

まとめ

箕輪城の関連記事

箕輪城関連の書籍

長野業政1491年~1561年
在原業平の末裔とも。上杉憲政(山内上杉)の家臣で河越夜戦にも参戦。
武田信玄も一目置いた。「剣聖」上泉信綱「長野十六槍」を従える。
箕輪城を中心に鷹留城、国峰城、和田城、松井田城、安中城、倉賀野城、岩櫃城、厩橋城、大胡城、上泉城などによる、
大小合わせて302とも数えられる支城網を構築。

上泉信綱1508~1577年
大胡城・上泉城を拠点に長野業政(箕輪城)の支配下で長野十六槍として活躍。
箕輪城の落城後、信玄からの熱烈オファーを断り剣術修行へ。
弟子に柳生城主の柳生宗厳(石舟斎)、宝蔵院胤栄。



ピンク
いろんな城に行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えも大変そうだし・・
レッド
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。城めぐり仲間も増えるよ!
ピンク
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に城めぐりしたい!
レッド
今なら「全国旅行支援」で旅行代金の最大40%補助になるみたいよ~。
100名城めぐりに便利なバスツアーもある
全国の100名城めぐり・続日本100名城めぐりに行きたいけど気軽に行けない方の為に、「日本100名城」「続日本100名城」をテーマにしたバスツアーもあります。

・山城で電車じゃとても行けそうにない・・
・車の運転が苦手・・
・お城好きの仲間と出会いたい・・

そんな時はバスツアーを利用するのもアリかも^^
(リンク先「歴史・文化」の「日本の名城ツアー」から探して見てください)

≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!
「全国旅行支援特集」ページもあるので行きたい所を探してみて下さい。