岡崎城の御城印・日本100名城スタンプ|桜満開 現地レポ

岡崎城の御城印(愛知県岡崎市)
「岡崎城(愛知県)は、どんなお城?」
「現存している建物や石垣は?」
「日本100名城(続日本100名城)のスタンプはどこで押せる?」
などなど、写真付きの現地レポでお伝えします^^

もくじ

岡崎城(愛知県)とは?

okazakijo-sakura014
愛知県岡崎市にある岡崎城は、徳川家康が産まれたお城。江戸時代には「初代将軍の生誕の地」として神聖視され、国内でも最大級の規模のお城に発展したとか。

岡崎城の御城印
日本100名城の45番です。

岡崎城(愛知県)のスタンプ情報。設置場所や時間は?

100名城スタンプ情報
スタンプ 岡崎城の日本100名城スタンプ
番号 日本100名城「45番」
スタンプ設置場所 天守1階
スタンプ可能時間(営業時間) 9:00~17:00
公式サイト 岡崎市公式観光サイト
岡崎市公式サイト

okazakijo-sakura045
岡崎城のスタンプは、天守1階の受付で声をかけると出して頂けます。


岡崎城の御朱印・御城印・城郭符

岡崎城の御城印
岡崎城の再建60周年ということで、2019年10月~12月まで販売されていました。

期間限定とのことでしたが、2020年以降、違う形で販売されるのか気になりますね。最新情報は公式サイトなどで要チェックです。

岡崎城の御朱印
右)再建六十周年記念 神君出生の城
中央)岡崎城
左)徳川宗家第十八代当主 恒孝書
「岡崎城」の文字は徳川家18代の徳川 恒孝とくがわ つねなりさんによるもの。
岡崎城の御城印・城郭符情報
御城印(御朱印)の有無 あり
頒布場所 天守入り口
料金 300円

okazakijo-sakura027
お城EXPOでゲットした「城びと ポケット御城印帳」に保管。御城印を御朱印帳に貼るのは抵抗があったので、ポケット式の御城印帳は「待ってました~」という感じ^^

gojoincho-shirobito003
表紙もカワイイです。

岡崎城ってどんなお城?

岡崎城 基本データ
別名 龍城
築城者(年) 西郷稠頼・頼嗣(1450年代)/田中吉政(1590年)
主な城主 西郷氏、松平氏、田中氏、本多氏など
有名な戦いの舞台
お城の構造・種類 梯郭式・平山城
見どころ・現存する遺構 石垣、堀、天守(再建)
乳金物(饅頭金物)
天守
サクッと岡崎城年表
1542年 徳川家康が岡崎城内で誕生
1570年 家康は本拠地を浜松城へ。徳川信康(家康の長男)が岡崎城主に
1579年 徳川信康が自刃、石川数正・本多重次が城代に
1590年 徳川家康は関東へ。田中吉政(秀吉の家臣)が入城

okazakijo-sakura010
徳川家康は岡崎城で産まれ、その後今川氏の人質へ。「桶狭間の戦い」で織田信長が今川義元を討つと、今川氏から独立。岡崎城に戻って三河を統一。約10年間を過ごします。

okazakijo-sakura043
江戸時代には初代将軍の「神君出生の城」として神聖視され、譜代の大名が城主に。国内最大規模のお城に発展していったとか。

「岡崎城(愛知県)」の見どころ 現地レポ

岡崎城の縄張り・地図

見どころ・現存する遺構・文化財
石垣、堀、天守(復元)
江戸時代に何度も改修された岡崎城ですが、中心部分の縄張りは家康時代のまま残っているようです。

okazakijo-sakura016
東海道五十三次でも最大規模の宿場町だったという「岡崎宿」。城の防御のために「岡崎二十七曲り」というクネクネさせた道筋を造ったとか。

okazakijo-sakura017
大手門

okazakijo-sakura019
二の丸井戸跡

okazakijo-sakura006
隣にある売店では岡崎市の非公式キャラクター「オカザえもん」グッズなどを買えます。管理人はステッカー&ポストカードゲット。このキモカワイイ感じがグー。

okazakijo-sakura015
徳川家康没後350年祭を記念して制作された家康の銅像。

okazakijo-sakura037
こちらは徳川四天王の本多忠勝の銅像。忠勝が愛用していた槍「蜻蛉切」は、長さ6mほどあったとか。天下三名槍の一つ。

すぐ近くの「三河武士のやかた家康館」には蜻蛉切のレプリカが展示されています。

okazakijo-sakura021
東照公産湯の井戸。徳川家康が誕生した際に、この井戸の水を産湯にしたと伝わります。

okazakijo-sakura022
井戸の水は飲むことは出来ませんが、手を清められるようになっています。

再建60周年を迎えた天守

okazakijo-sakura014
岡崎城の天守は1617年に三重で建てられていましたが、明治に取り壊されてしまいます。
現在の天守は1959年(昭和34年)に再建された復興天守。

okazakijo-sakura001
2019年で再建60周年!天守内は資料館になっています。

okazakijo-sakura039
徳川家の菩提寺である大樹寺。岡崎城の歴代城主は、天守から大樹寺に向かって毎日拝礼していたとか。

okazakijo-sakura041
この筒を覗くと大樹寺が見えるのですが・・

okazakijo-sakura042
わかるかな??

okazakijo-sakura005
大樹寺と岡崎城を結ぶ約3kmの直線を「ビスタライン」といいます。

okazakijo-sakura054
こちらは大樹寺。大樹寺の本堂からも門越しに岡崎城が望めるようになっています。

okazakijo-sakura055
門の真ん中から岡崎城天守!

okazakijo-sakura028
大樹寺では徳川家康が旗印として掲げていたことで有名な「厭離穢土 欣求浄土おんりえど ごんぐじょうど」と書かれた御朱印をいただけます。

龍城神社の御朱印・御朱印帳も見逃せない

tatsukijinja-gosyuin014
岡崎城の天守隣に鎮座する龍城神社たつきじんじゃ。徳川家康(東照大権現)と徳川四天王の本多忠勝(映世大明神)が祀られています。

okazakijo-sakura011
天守の横にある「龍ノ井」という井戸。

tatsukijinja-gosyuin001
徳川家康が産まれた時に、井戸から金の龍が出現。天へ駆け上がっていったという伝説や、築城の際にも龍が出現した伝説があり岡崎城の別名でもある「龍城」の由来になっています。

龍城神社の御朱印
龍城神社の御朱印。

tatsukijinja-gosyuin003
岡崎城の天守がデザインされた御朱印帳もお城ファンにはたまりません。

青海堀

okazakijo-sakura012
本丸と持仏堂曲輪じぶつどうくるわの間にある青海堀せいかいぼり。城内で最も深い堀。

okazakijo-sakura013
本丸側の土塁はそのままに、反対側の石垣は改修時に築かれたとか。迫力満点ですなぁ。

石垣に注目すれば楽しさ倍増

okazakijo-sakura057
岡崎市教育委員会さんが「岡崎城石垣めぐりマップ」というのを作成してくれています。20近い石垣を写真付きで紹介してくれてるのでとてもわかりやすいです。

okazakijo-sakura058
マップを見ながら石垣を発見したら「□見たらチェック✔」に印を入れて散策すると
宝探しみたいで岡崎城散策がより楽しくなること間違いなし。

岡崎城 石垣マップ(PDF)
岡崎城跡石垣めぐり

okazakijo-sakura023
16.龍城堀石垣 

okazakijo-sakura009
17.菅生川端の石垣

さくら名所100選

okazakijo-sakura050
岡崎城がある岡崎公園は桜名所としてしられ日本さくら名所100選にも選ばれています。

okazakijo-sakura029
岡崎城周辺は約800本のソメイヨシノが植えられ桜乱舞。

okazakijo-sakura052
イベントや、屋台、ライトアップも行われます。

岡崎城の桜まつり情報
期間 2020年3月26日(木)~4月10日(金)(予定)
会場 岡崎公園及びその周辺の乙川、伊賀川など

岡崎城(愛知県)のアクセス

 

岡崎城(愛知県)のアクセス
住所 〒444-0052 愛知県岡崎市康生町 561 1
アクセス ・名鉄「東岡崎駅」から徒歩約15分
岡崎城周辺のホテルを探す楽天トラベル / じゃらん
岡崎城行きのバスツアーを探すクラブツーリズム
駐車場 あり

okazakijo-sakura025
個人的には岡崎城すぐ近くにある「岡崎ニューグランドホテル」がオススメ。菅生神社と岡崎城天守の中間あたりにあって、かなり便利。

岡崎城の周辺情報

shooji-gosyuin003
岡崎市周辺は見どころ満載。

菅生神社の御朱印&御朱印帳(岡崎城から徒歩すぐ)

sugojinja-gosyuin030
愛知県岡崎市に鎮座する菅生神社(すごうじんじゃ)
岡崎城の守護神として、岡崎城主の祈願所とされていた神社。

sugojinja-gosyuin002
菅生神社は期間限定で頂ける御朱印が大人気^^
オリジナルの御朱印帳もステキです。

松應寺(岡崎城から徒歩約10分)

shooji-gosyuin003
愛知県岡崎市にある松応寺(しょうおうじ)は、徳川家康がお父さん(松平広忠公)の為に建てたお寺。
通常の御朱印の他、季節の御朱印も頂けます^^

まとめ

岡崎城の関連記事

岡崎城関連の書籍

徳川家康が生まれた三河の拠点城郭は、中世から近世へと移行するなかでどう変化したのか。菅生曲輪・石垣・清海堀などの現存遺構、絵図・地形・城下町の考察から実態を浮き彫りにし、史跡保存の方向性にも切り込む!


200年の江戸時代を築いた、徳川家康の生涯に迫ります。シリーズの最大の魅力である迫力あるマンガ、かっこいいイラスト、貴重な歴史資料が満載です。合戦、鎧、城など、戦国時代の知識もいっぱいで、楽しく歴史が学べます。



岡崎城行きのバスツアーもある
岡崎城に行きたいけど「車の運転が苦手」、「お城好きの仲間と出会いたい」という人はバスツアーを利用するのもアリかも^^もあります。

岡崎城&
・麒麟がくる 大河ドラマ館とのセットのツアー
・東海エリアの日本100名城(名古屋城・犬山城・岐阜城など)とセットでめぐるツアー
などなど、「岡崎城」行きや「御城印」のツアーもあります【エリア・人数・時期限定】

1.下記リンクの「日本の名城ツアー」から探す
2.「さらに条件を追加する」→「岡崎城」などでキーワード検索して探す。

≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!