高島城の続日本100名城スタンプ・御城印|満開の桜現地レポ(長野県)

高島城の続日本100名城スタンプ
「高島城(長野県)は、どんなお城?」
「現存している建物や石垣は?」
「日本100名城(続日本100名城)のスタンプはどこで押せる?」
などなど、写真付きの現地レポでお伝えします^^

もくじ

高島城(長野県)とは?

takashimajo-sakura022
長野県諏訪氏にある高島城「諏訪の浮城」として知られ、かつては諏訪湖に浮かぶ小島にあったお城。

takashimajo-sakura009
桜の名所としても知られ、開花シーズンにはライトアップも行われます。日本三大湖城のひとつ、続日本100名城の130番です。

高島城(長野県)のスタンプ情報。設置場所や時間は?

100名城スタンプ情報
スタンプ 高島城続日本100名城のスタンプ
番号 続日本100名城「130番」
スタンプ設置場所 高島城 天守閣資料館の一階
スタンプ設置場所・時間は変更の可能性があります。最新情報はお城や公式観光サイトなどでご確認ください。
スタンプ可能時間(営業時間) 9:00〜17:30(10/1〜3/31は16:30まで)
公式サイト 高島城 公式サイト

takashimajo-sakura046
高島城の続日本100名城スタンプは、高島城 天守閣資料館の一階にていただけます。


takashimajo-sakura029
諏訪市公認宣伝キャラクターの諏訪姫(武田信玄の側室・武田勝頼の母)のスタンプ。かわええ!天守内でグッズも販売されていました。

高島城の御朱印・御城印・城郭符

2019年の高島城祭りで、200枚限定で御城印が販売されていました。
行列ができる人気だったとか。今後、一般販売はあるのか気になりますね。公式サイトなどを要チェックです。

高島城ってどんなお城?

高島城 基本データ
別名 諏訪の浮城/島崎城
築城年 1592年~1598年
築城者 日根野高吉
主な城主 日根野氏、諏訪氏
お城の構造・種類 連郭式/平城
見どころ・現存する遺構 本丸・石垣
乳金物(饅頭金物)
天守 復元天守(鉄筋コンクリート)
サクッと高島城年表
1592年~1598年 信濃諏訪藩(高島藩)の初代藩主 日根野高吉が築城
1875年 明治になり建造物は破却・移築
1970年 鉄筋コンクリートで天守が復元

高島城は信濃高島の初代藩主、日根野 高吉ひねの たかよしが築城

日根野 高吉
信濃諏訪藩(高島藩)の初代藩主。美濃斎藤氏→織田信長→織田信孝→羽柴秀吉に仕える。小田原征伐では山中城攻略の功績で信濃高島の初代藩主へ。諏訪の浮城 高島城を7年かけて築城。築城名手としても知られる

「高島城(長野県)」の見どころ 現地レポ

見どころ・現存する遺構・文化財
【現存】本丸の石垣・堀
【移築現存】温泉寺(高島城から車で約5分)に高島城の建物・門が移築され現存
日本三大湖城
松江城(島根県松江市)
高島城(長野県諏訪市)
・膳所城(滋賀県大津市)
かつては、「諏訪の浮城」と呼ばれた高島城。日本三大湖城のひとつとされています。

takashimajo-sakura022
写真左側は隅櫓。茶席になっていて一服できます。

takashimajo-sakura003
冠木門かぶきもんと冠木橋。桜が美しいです。

takashimajo-sakura006
門をくぐった先は庭園になっています。

takashimajo-sakura042
桜が彩る天守。

takashimajo-sakura019
かつての城内の庭園にあったという「亀石」。水をかけて願掛けすると、願いが叶うとか。

天守からは富士山や諏訪湖を一望

takashimajo-sakura014
かつての天守は3重五階の天守。現在ある天守は昭和に再建された鉄筋コンクリート造の天守。窓の大きさ・位置なども微妙に異なり完全復元とはならなかったようです。

takashimajo-sakura013
高島城来場記念写真撮影コーナー。手作りの兜をかぶって撮影できます。

takashimajo-sakura017
江戸時代に「諏訪の殿様 良い城持ちゃる うしろ松山 前は海」とうたわれた高島城。江戸時代に埋め立てられましたが、かつては三方は湖に囲まれ、諏訪湖に浮かぶ小島のようだったとか。諏訪湖が天然の堀の役目を果たしていたんですね。

takashimajo-sakura015
写真左側の山に「桑原城」があり、山裾には「上原城」があります。武田信玄と諏訪氏の戦いの場。

takashimajo-sakura016
富士山も顔を出してました!

takashimajo-sakura045
天守から見下ろす桜も最高です。うっふふふ、昂ってきちゃった!

takashimajo-sakura044
天守の野面積みの石垣(諏訪市文化財)

takashimajo-sakura011
紅葉シーズンの天守も素敵。

春は桜の名所!夜桜も!

takashimajo-sakura008
高島城は春は桜の名所になります。ソメイヨシノや枝垂れ桜などの桜が公園内(高島城跡)を埋め尽くします。

takashimajo-sakura036
桜の海に浮かぶ浮城みたい。

takashimajo-sakura039
城内に鎮座する諏訪護国神社から眺める天守。

takashimajo-sakura032
堀は散った桜の花びらでビッシリ。

takashimajo-sakura033
観光客やお花見する地元の人で賑わってます。桜シーズンは夜桜も必見です。

高島城の遺構が残る温泉寺へ

takashimajo-sakura028
高島城から車で約5分ほどの場所にある温泉寺。温泉寺の山門は、高島城にあった門を移築したもの。

takashimajo-sakura027
山門で後ろを振り返ると、諏訪湖が丸見え!

takashimajo-sakura026
こちらは1827年に高島城内に築造された能舞台。現在は温泉寺の本堂として移築されています。

takashimajo-sakura031
温泉寺では、素敵な御朱印&「御朱印一枚につき”テラカ(寺カード)”を一枚もらえる」という面白い取り組みもされています。(写経の場合は4種類!)

高島城(長野県)のアクセス

 

高島城(長野県)のアクセス
住所 〒392-0022 長野県諏訪市高島1丁目20−15
アクセス 【電車】JR中央本線「上諏訪駅諏訪湖口」から徒歩約10分
【車】中央自動車道諏訪インターから約15分
高島城周辺のホテルを探す楽天トラベル / じゃらん
高島城行きのバスツアーを探すクラブツーリズム
駐車場 あり(14台)

高島城の周辺情報

諏訪大社四社めぐり(高島城周辺)

suwataisyahongu-gosyuin023
諏訪に行ったらぜひ訪れたいのが諏訪大社。高島城は諏訪氏の居城にもなり、諏訪氏は諏訪大社の神官。武田信玄や徳川家康も信仰し、歴史にも度々登場する歴史ファン必見のお社です。

諏訪大社とは?
全国に約1万社あるとされる諏訪神社の総本社。
諏訪湖の周囲にある上社(2つ)&下社(2つ)の合計四社を総称して諏訪大社といいます。
「諏訪大社」という名称の単体の神社はありませんのでご注意を^^

■諏訪大社を構成する四つのお宮
□上社(かみしゃ)
本宮(諏訪市中洲)
前宮(茅野市宮川)

□下社(しもしゃ)
春宮(諏訪郡下諏訪町)
秋宮(諏訪郡下諏訪町)

suwataisyahongu-gosyuin008

信濃国一の宮 諏訪大社四社まいり
諏訪大社の四社をめぐり、全て巡ると参拝の記念品が頂けます^^
4社をめぐる決められた順番はありませんが、↓の順番でめぐるのが一般的とされているようです。
上社本宮
↓約5分(1.9km)
上社前宮
↓約28分(約14km)
下社春宮
↓約5分(1.8km)
下社秋宮

suwataisyahongu-gosyuin007
すべて巡って御朱印をいただくと特製の巾着袋を頂けます^^

suwataisya-gosyuin

水月公園

minatsuki
高島城の近くには、諏訪湖が一望できる水月公園があります。諏訪地方随一の桜名所としても知られています。高島城とセットで訪れたいスポット!

まとめ

高島城の関連記事

高島城関連の書籍


ピンク
いろんな城に行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えも大変そうだし・・
レッド
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。城めぐり仲間も増えるよ!
ピンク
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に城めぐりしたい!
レッド
今なら「全国旅行支援」で旅行代金の最大40%補助になるみたいよ~。
100名城めぐりに便利なバスツアーもある
全国の100名城めぐり・続日本100名城めぐりに行きたいけど気軽に行けない方の為に、「日本100名城」「続日本100名城」をテーマにしたバスツアーもあります。

・山城で電車じゃとても行けそうにない・・
・車の運転が苦手・・
・お城好きの仲間と出会いたい・・

そんな時はバスツアーを利用するのもアリかも^^
(リンク先「歴史・文化」の「日本の名城ツアー」から探して見てください)

≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!
「全国旅行支援特集」ページもあるので行きたい所を探してみて下さい。